VOL.121 一日遅れの夜桜満月
昨日は3月の天秤座からの満月でした。
昨日は夜桜お花見と満月瞑想を予定していましたが
夜の気温は8度まで下がりました。
お花見や瞑想気分どころではなく、震える寒さの夜でした。
私はこれを何となく予感して
当日の朝私は、参加者全員へ”本日3月29日の桜お花見と満月瞑想は延期にします”
と、一斉SNS配信しました。
”夜桜瞑想にふさわしい日に月がででいればその時にします。今日は通常通りです”
とメッセージしました。
そして対面参加者との3月29日の天秤座満月ワークは
いつものお部屋で窓を開放して通常通り行いました。
あっ!サウンドバスをこの日はしてみました^^
屋外満月瞑想の代わりに。。。
このスケジュールは当日の朝突然決めましたが
コロナ感染者拡大による緊急速報がTVニュースであり
お花見自粛勧告がでたばかりだったので
良い対応だったと我ながら今日感じました。
皆さん家庭があるしお子さんもいるし
1人がコロナになったり
風邪を引いてたら
その家族全員があっという間に感染したり
影響を受けるわけですから無理は禁物。
楽しく軽やかに実行実施することが功を奏します。
昨日はとても寒かったのですが今晩は夜なのに13度もあり
瞑想する程の陽気ではではありませんが
近所に住むいつものお月様ワーク参加者の友人たちと
コートを着てぶらぶらと夜のお散歩をしました。
目的は夜桜♡♡♡
一日遅れのお月さまはまだ大きくまあるい満月でした。
桜は5分咲き。
今宵のお散歩は優雅な満月と夜桜でした。
今日の桜は高いところに咲いていて
フラッシュも届かず桜写真なしTT
満月と桜のコラボ写真も撮れず残念でした。
また場所を変えて違う桜の木で撮影したいと思います^^
満月と桜は今年は無理ですね~
次回の満月は4月27日だし。。。
桜と満月って貴重な写真なんですね!?
今頃気ずきました!
来年は瞑想よりも満月と桜撮影に注力したいと思います^0^
HAHAHA
ソウルの桜はまだ当分楽しめそうです。
桜を沢山観れます^^
幸せ♡♡♡
全てに感謝します♡
今日も忙しい一日だった!
ソーシャルメディアをゆっくりチェックする暇もなかった^^;
明日は一日外出。
がんばろー!!!
0コメント