VOL.135 蝶よ花よ

昨日の夕方以降の気温は10度~8度!

前日の日中は20度もあったのに。。。

寒くてこんな冬コートに逆戻り。

美容院行って来たよ。

ほぼすっぴんで、おばさんしてますがっ!

いつもこんなんだからいいわね!



そして今日は本当に忙しかった。

私はいまここにいるのに

現実が動きっぱなし

時空が動きっぱなし!

だったわw




ウェサク準備でいろいろな音楽を聞いていたんだけれど

やっぱり

ウェサク祝福が始まっているのかな?

早いかな?

私はお釈迦さまがLOVEだなぁ♡

常に守って貰っているのを感じる。

私は過去にお釈迦様の娘だったことがあるのかしら???




気が付けば

実の父親の命日がもうすぐ!

なるほどね。。。




父のご加護ですね♡

お釈迦さまも私にとってはお父さんみたいな存在。

私には温かく親しみ深くて

私は常にお釈迦様に守られいる。

失礼ながらも勝手にまじめにそう感じている。

この時期はお釈迦さまが何かにつけて

いつも私をお迎えに来てくれる。




一緒に帰ろッ!ってお父さんが私をお迎えに来る。

小さな私の手をお父さんの大きな手と繋いで帰る道。

お母さんが美味しい夕ご飯を作って待っている

灯りが点いた温かいお家へ帰る。

私の子供のころのかすれたささやかな記憶。




私は子供の時からチョウチョみたいな性格だったから

お花があるとそこへ心も体もひらひら行っちゃうから

いつもお迎えがないと帰れないし

お迎えがないと帰って来ない性格だった。

何故だろう?自分自身でもわからないけれど。。。

油断すると花壇の中で倒れて寝ていたり。。。

または土掘って虫さんと遊んでいたり。。。

違うお花を探してまたどんどん歩いていたりした。




それは大人になってもあまり変わらない。

どんどん先に先に行って

お家に帰らない。

何故か引き返して戻らない性格

登山家にならなくてよかったと思う^^




今は結婚して子供がいるから

お家に帰ってるけれど

息子が留学したら

ちょうちょになりそう^^

蜘蛛の巣には気をつけなきゃね^^


0コメント

  • 1000 / 1000