VOL.161 私のハートは競争に共鳴しない



競争は疲れる。

なんせ

他者のペースに合わせて自分をコントロールする必要があるところが厭だ。

しかし

他者のペースに合わせて自分がハーモニーになるのは楽しい。

この違いはどこにあるのだろう?


競争にハーモニーは無いと言うことだ。




まあね。

ハーモニーしてたら競争にならないし。




思い当たるなぁ。

私は競争に自身がないわけではない。

私は決めたら徹底的にやる。

そしてやり通す。

だからやる!と決めたら常に自信は満々。




そして1人勝ちする。ちょっと勝ちなんてツマンナイ!

思い切りやってみる。

結果、ぶっち切る!

爽快な程。

ダントツ。

そしてそれは繰り返される。




でもそれはあまり楽しいものではない。

やってるときだけ

楽しいけれど

終わってしまえば

別に楽しくはない。

満足感もない。




あるのは

達成感と疲労

達成のご褒美(お給料とかボーナスとか昇格するとか)

遠くのほうで称賛の声。

それくらい。

私自信の変容と進化は無い。




今はそれが良く理解できる。

今の私はもうエゴのいいなりではない。

エゴは私のサポートをする。

そして私はエゴの話を聞く。

充分エゴの相手をする。

そしてそれで終わる。




だから

思う。

多分私は違うスタイルに移行するんだ。

違うパターンを模索してるんだ。

ワクワクしないことに興味はない。




愛が感じられないのも駄目。

自由がないことはもっとイヤ。




そして柔らかさと情熱と深さと優しさと強さが私を包む。

なんて素敵なの!




もうすぐ訪れる。

変化。

星の輝きの様な

何か。

私の音譜たちが

整列する。

ダンスが始まるんだ。

私の相手は誰だろう?

貴方ですか?

貴方はダンスはお得意?



Asuhi Yahiro

Sound, Light, Peace, Unconditional love, Compassion, Forgiveness, Gratitude,

0コメント

  • 1000 / 1000